日々のできごと の記事一覧
ラディッシュの葉っぱがなくなった!
保育園の軒先で育てている夏野菜です。
ある日、育てていたラディッシュの葉っぱがなくなるという事件が発生しました。
子どもと「何でかな?」と話していると、ある子がアオムシを見つけて「これが原因ではないか」と言います。相談のうえ、アオムシに葉っぱを食べられないように、鉢を高いところに移動させましたが、結局ラディッシュは全て枯れてしまいました。
同時に、アオムシをシャーレに入れて、観察していくことにしました。すると、アオムシがたくさん葉っぱを食べること、たくさんフンをすることが分かりました。
最初は憎い存在だったアオムシも、毎日観察するうちに愛着が沸いてきたようです。
大きくなったアオムシを虫かごに移すと、数日後にはサナギになり、そのまた数日後にはサナギが羽化し蝶になりました。
そして、お散歩先の明治神宮で蝶を放すと、子どもたちの「わあ!」という声とともに、森の向こうへと飛んでいきました。
ラディッシュの葉っぱがなくなるという一大事から始まった今回の出来事。
結果的に、蝶の成長を見届ける貴重な経験となりました。